常態行動心理学者の瀬木と申します。 ”常態行動”とは人間が普段、無意識的に行っている行動の事。 例えば朝起きて歯を磨き朝食を食べ、仕事をして、昼食を食べ、仕事再開し、帰宅、夕飯食べて、歯を磨いて寝るという一連の行動形態の事を指しています。 その”日常生活の無意識行動”の中に実は様々な問題が内包されている事に多くの方は気付いておられない。その諸問題を解決する為、何かと難しいと思われている心理学と言う分野を解り易く生活に根ざしたテーマを元に説明させていただきたいと思っています。
2013年12月4日水曜日
社会的立場が重い人の軽挙妄動に対する常態行動心理学的理由について♪
本日のテーマは『軽挙妄動』について。
古くは首相の『馬鹿野郎』発言から、厚労大臣の『女性は子供を産む機械』、最近では政権与党幹事長の『政権デモはテロと変わらない』発言まで。
又、前都知事の公的資金の私的流用問題や、現都知事の政治資金不正供与問題迄枚挙に暇が無い。
某議員が『悪の総合商社』と国会で述べた事も大問題となりましたが正に彼が言われる通りに今はなっています。
では何故社会的立場が重い人の軽挙妄動が目立つのか?
実はこれは脳の構造にその原因がありました。
過日『念押しは脳内では禁止と見做されそれは強印象となり脳に残る』というお話を差し上げました。
実は社会的立場が重い方々の軽挙妄動もこれが原因です。
国民や都民、マスコミの目が常、光り、一挙手一投足を見られている緊張感から『失言』をしてはいけないと意識をすればする程脳は其処にフォーカスしよりそれを実行させようとします。
それと『社会的逸脱行動』に関してもそれ。
常に正しさを求められる職業に就ている人間はそれが常態化され慢性化しそれがストレスとなり脳や細胞が刺激を求め自ら社会的逸脱行動を取る事で刺激を受けてそれが一つのストレス発散となるからです。
『社会的立場が重い人なのに』ではなく、寧ろ『社会的立場が重い人だからこそ』やってしまう行動なのです。
対処法としては普段から小さい法に触れない程度の社会的逸脱行動を取る事、カラオケBOX等人目につかない場所で不満をぶちまける事等でそれらは予防できます。
社会的立場が重い人でも我々と同じ人間です。
ストレスも溜まれば不満も述べたくなります。
そういう時は我慢せず発散させましょう。
それを上手く発散させるのも又、社会的立場が重い人の務めでもあります。
今日も元気に頑張りましょう。
2013年12月3日火曜日
『現行犯逮捕を現行犯逮捕にさせない常態行動心理学的方法』
万引きにスピード違反、痴漢は基本現行犯逮捕が通例である。
だがそれを逆手にとって犯罪を重ねる犯罪者が後を絶たない。
スリもその一瞬を捉えなければ罪とは問えず痴漢もスピード違反も同様。
されどそれら犯罪者を取り締まる方法が全くない訳では無い。
例えば痴漢、音声なり動画なりを撮っておきそれを『物的証拠』として『侮辱罪』及び『威力業務妨害罪』及び『脅迫罪』に問える。
スリやスピード違反も同様の方法で検挙可能。
スリに関しては物を盗まれた段階でそのダメージは店の売り上げに直結する。
これは明らかな『威力業務妨害罪』であり、店主に対する『侮辱罪』に該当する。
スピード違反に関しても『騒音公害法』や周辺営業主に対する『威力業務妨害罪』が問える。
何故ならスピード違反が多発し警察が検挙配備に躍起になれば彼らの存在を恐れ、購入者が遠のく可能性があるからである。
実際、これで検挙に至ったケースもある。
断じて犯罪者の蛮行を許してはならない。
法治国家の名の下に犯罪者には断罪でもってその根を絶つべきである。
ネット犯罪撲滅自警組織『ブルーエンジェルス』二代目隊長としては今後も警視庁と連携し上記犯罪者検挙に尽力する所存である。
もしもこの書き込みを見ている犯罪者は私の目に触れぬ事を警告しておく。
私は断じて犯罪者を野放しにはせぬ。
過剰な嫌煙権行使が違法行為となる常態行動心理学的根拠について♪
過剰な嫌煙権行使は違法行為である。
例えば喫煙可能区域に於ける嫌煙権主張はその人の嗜好性の否定。
嗜好性の否定はその人自身の人格否定であり存在否定であり侮辱罪に該当する違法行為である事を嫌煙権を錦の御旗としている人は失念されるべきではない。
過ぎたるは及ばざるが如しである。
健康被害を錦の御旗とされておられる方には喫煙者が喫煙できない事により生じるストレスから血中に生成される毒素による健康被害を失念されている。
自分さえよければ喫煙者の健康被害等無関係とする愚人に嫌煙権主張する資格はない。
道交法改正の常態行動心理学的落とし穴について♪
本日は『道交法』のお話。
今月初めより道交法改正に伴い自転車の路側帯通行が義務付けらら違反者には懲役三ヶ月以下或いは五万円以下の罰金が課せられる。
確かに自転車走行に関しては道交法違反者がとても多く歩行者ばかりでなく自動車運転者にとってもとても危険な存在となりつつある。
されどもっと困るのは『通行の妨げ』をする存在で有る事を説く方はとても少ない。
『道交法』というとその対象は屋外と思っておられる方が多いが実は屋内も『道交法』規制対象区域である。
例えばツアー客や修学旅行生が駅構内の通路や駅構内のエレベーター及びエスカレーター付近に座り込み通行者の移動を妨げる行為、これも『道交法違犯』の対象となる。
勿論それらで検挙された事例は殆どないが警察からの厳しいお叱りを頂戴する事は間違いない。
私は何度もこういう場面に遭遇しその度に鉄道警察隊のお手間を取らせている。
駅構内にもお年寄りや体の不自由な方はとても多い。
子供の飛び出しで足元を掬われバランスを崩して倒れ骨折や内臓損傷となるケースも少なくない。
自動車や自転車による被害よりも実際の被害件数はこういう人災の方が遥かに多い。
政府は特定機密保護法のような小手先だけの法案を断行する前にこういう本当にその法律の加護を必要とする方々の身の安全こそ第一に考えるべきである。
自動車大手の圧力に屈し道交法改正する前にもっとやるべき事をきちんとやって頂きたいと願いつつ今日も元気に頑張りましょう。
2013年12月2日月曜日
外交と特定機密保護法における常態行動心理学的矛盾について♪
今日は『外交』のお話。
特定機密保護法は元々外国で起きたテロ事件の邦人被害者安否情報提供の為、日本国内の機密情報の取り扱いが法的に整備されている事を世界に示す為の物である。
これはあくまで表向きで実際は政治家の犯した蛮行、愚行をSNS等を使って国民が流布しないよう言論統制を行い東京五輪迄日本のイメージを損なわせないようにし、東京五輪報道権を海外メディアに高く売りつけようというのがこの時期に本法案を強行採決した理由である。
確かに東京五輪を成功させ、国内経済状況を改善させればabenomixは大成功を収めた事となり長く自民党独裁声援運営が叶う事となる。
されど残念ながらその目論見は外れたようだ。
本法案の国民の不支持率が支持率を大幅に上回る結果が出た。
更に在日外国人の人権侵害に当たると在日外国人からの猛抗議が既に各所で起こっている。
各国政府も今回の日本の政府の断行に眉根を寄せている。
これでは正に本末転倒である。
外国からの心象を良くしようと思って強行採決した法案が外国からの支持を得られないならば本法案を通した意味が無くなる。
国内外の反発を跳ね除けて本法案を押し通すならば日本は世界の中で孤立しTPP交渉も難航するであろう。
日本政府は先ず国民ありきという民主主義の原点に立ち返り誰の為の政治なのかを今一度自分自身の胸に問い直す時期に来ている筈。
0増5減も実現されない政府に海外が信頼を置く筈が無い。
真の信頼とは己の身を清くしてこそである。
小手先だけの法案よりも先ず己の身を清くする事を日本政府には強く求めつつ今日も元気に頑張りましょう。
2013年12月1日日曜日
結婚について一番大事な物を見つけそして得る為に必要な常態行動心理学的方法について
『結婚』において大事な事とは何か?
勿論、収入が大事な事は大前提です。
されどもっと大事な事がある。
それは『精神的充足感』である。
これが人が婚姻をする生物学的理由。
人間は理性と欲望を心に同梱させている二律背反でアンビバレンツな存在。
それ故に人は完璧を求める。
人が永遠なる物に憧れるのもそれが原因。
自らの不安定さ不完全さを補いたいが為である。
勿論その中には収入や学歴や家柄、或いは容姿も含まれているかもしれない。
されどそれらは全て『不足を補う為』という大前提がある。
収入や学歴や家柄、或いは容姿迄は自らの力で変える事ができる領域。
されど『精神的充足感』だけは一人だけでは絶対に補える物ではない。
ましてその他大勢に囲まれても『精神的充足感』を得られる事はない。
『心の方向性』を合わせられる人。
それが大前提だからである。
随分昔の話になるが陽性転移された事がある。
平たく言えば女性の同胞に恋意を抱かれた。
それは私の容姿や収入や学歴や家柄等物理的な物に惹かれたのではない。
生憎上記のような物には縁がない(笑)
されど『精神的充足感』だけは幾らでも与えて差し上げられる。
逆を言えば『精神的充足感』しか私には差し上げられる物が無かった。
彼女は家柄も申し分なく学歴も収入も容姿も申し分なかった。
だが家庭にも伴侶にも恵まれずずっと心は乾いたままでいた。
其処に『潤い』を与える者が現れた。
其が偶々私だったというだけの話。
勿論私以外の人間が『潤い』を与えても恐らく同じ結果になったであろう。
『潤い』の与え方すら間違えねば。
我が元には伴侶に恵まれない老若男女が年間相当数訪れ其を嘆く。
そういう方々に私は申し上げる。
『先ずは自分自身の正しい心の方向性を知りましょう。そして自分自身の正しい心の方向性を示しましょう。貴方はまだ自らの正しい心の方向性をご存じない。だからこそ迷い苦しみ我が門を叩かれたのです。ならば自らの正しい心の方向性を知りましょう。その術は私が持っています』
こうして半年乃至は一年以内にその方々は『自らの正しい心の方向性』を自らが知り自らが正しく示せるようになり良縁に恵まれるようになります。
本当に『終の棲家』を得たいなら先ずは『自らの正しい心の方向性』を知る事から始めましょう。
その先に必ず『終の棲家』があります。
『脅し』に対する常態行動心理学的対処法について♪
本日は『脅し』の話。
我が元には凡ゆる事で『脅され』それが元で御心を患った方も少なからず来訪されます。
『脅さらる要因』を除去しても『又、脅されるのではないか?』という恐怖心から人心不信や懐疑心の塊となり人を信じられなくなり、最終的には自分自身すら信じられなくなり離人症や人格障害を起こす人も居ます。
そういう人に私は『脅しのメカニズム』を解明し『脅しに屈する必要がない自分』を作り上げます。
例えば一番多い例が浮気現場を撮られそれで脅されるケース。
この場合は一度相手の要求を飲み相手にお金を手渡しで渡しネガと交換条件で呼び出します。
当然会合場所には教え子や後輩の刑事を配備させておきます。
犯人と被害者がネガと現金を交換した時点で『脅迫罪』は成立します。その場で現行犯逮捕となり、ネガも手元に戻ります。
勿論個人情報保護法によりそれらの個人情報は法律で守られます。
例えば学校での虐めも同じ。
傷害罪、脅迫罪、侮辱罪を盾にこれも未成年であっても厳しいお叱りを受ける事は必至です。
失念してはならない事は『加害者の方が被害者よりも立場的に弱い』という事です。
加害者は脅迫材料の効力がなくなれば武器はなくなり丸腰です。
此方は法治国家における『法律』という最大の武器があります。
脅迫材料はそれを公開してしまえばその効果は無効になります。
脅迫に対しては攻めの気持ちを忘れない事。
攻める気持ちを持てる武器を持っている事を自覚する事。何
より法という武器を有効に使う事です。
私が偶に法曹人と間違われるのはこういう事態の為に六法全書をiPadに携え法律知識で持って敵と対峙するからだと推察します。
されど心を治す人間には六法全書は必読書です。
これからも私は法律に明るい心理学者として犯罪撲滅に寄与して行きます。
今日も元気に頑張りましょう。
登録:
投稿 (Atom)