常態行動心理学者の瀬木と申します。 ”常態行動”とは人間が普段、無意識的に行っている行動の事。 例えば朝起きて歯を磨き朝食を食べ、仕事をして、昼食を食べ、仕事再開し、帰宅、夕飯食べて、歯を磨いて寝るという一連の行動形態の事を指しています。 その”日常生活の無意識行動”の中に実は様々な問題が内包されている事に多くの方は気付いておられない。その諸問題を解決する為、何かと難しいと思われている心理学と言う分野を解り易く生活に根ざしたテーマを元に説明させていただきたいと思っています。
2014年9月9日火曜日
血中色素量と濃度と嗜好性の常態行動心理学的関係性について♪
本日のテーマは『血中色素量と濃度と嗜好性の常態行動心理学的関係性』について。
亡父は一年を通して白湯を飲み、体温を一定に保つ努力をしていた。
翻り愛方は白湯ではなくローズヒップtea等でそれらを行っていた。
効能はどちらも同じ。
では両者の違いはどこにあるのでしょうか?
それは血中色素量と濃度に大きな関係がありました。
亡父は若い頃暴飲暴食を繰り返し晩年は血液はどろどろに濁り血管が石灰化しそれが源で亡くなりました。
翻り愛方は常、運動と食事に気を配り健康診断でも異常値が出た事が有りません。
即ち我が亡父は血中色素量が多く、血液濃度も濃かった為にそれを希釈する為に白湯を好んで飲み、愛方は血中色素量が平均で血液濃度も濃くなかったので白湯を飲むと血中色素量と血液濃度が薄くなりすると疲れやすくなります。
最近は血液サラサラを謳い文句とする健康飲料や健康食品が隆盛を極めておりますがそれはあくまで血中色素量と血液濃度が濃い人の話であり血中色素量と血液濃度が薄い人には寧ろ逆効果となります。
血中色素量と血液濃度は薄ければ薄いほど良いのではなく平均的なのが一番なのです。
そしてこの平均的というのは他者と比べて平均的という意味ではなくこれまでの本人が歩まれてきた人生に於けるtimescaleで見た平均であると言う所も失念されないようにお願いをしたいのです。
日本の健康診断の場合、平均と言うと全国平均の事を指すのが一般的ですがそれだと正確な数値は出ません。
一番正確なのは測定者の過去数年に渡るデータの平均をとるのが一番正確な値が出ます。
それは生活習慣や生活環境が他者とは違う事に起因しています。
夜型人間と朝型人間とでは得られる数値に大きな開きが見られます。
すると夜型は悪く朝型が善いと言う結果が出ます。
これは朝型人間のデータ量の方が夜型人間のデータ量よりも多い事に起因しています。
例えば新宿歌舞伎町と中洲と難波南とすすきので取った平均値とそれ以外の地域を比べれば明らかに夜型人間のデータ量が多くなり夜型人間の数値が平均値となります。
データはその採取するサンプリングにより得られる結果は大きく異なります。
全ての人間が等しく朝起きて夜寝る生活を送れる訳では有りません。
それが逆転しなければいけない方々も少なくないのです。
医療従事者にはその辺りも考慮に入れてデータ解析をお願いしたいと願います。
Today's theme is about the blood pigment volume concentration and palatability of normal behavioral psychological relationship to. Late father drink warm water throughout the year, to keep the body temperature constant. Enfold love those warm water, not the had done them with Rosehip tea, etc.. Indications are both the same. So where is the difference between the two? It was big relationship between concentration and the amount of blood pigment. Late father was young gluttony is repeated in later years blood mushy haze vascular calcification and, it dies in the source. Enfold not watchin' the love always, exercise and diet, came out abnormal value in health. I.e. willingly drink plain warm water used to dilute it to my late father more amount of blood pigment, blood concentration very deep, so is love is the amount of blood pigment on average blood concentration even darker did not drink warm water and pigment concentration in blood and blood concentrations and thinner then easily tired. We are extremely prosperous recent blood sarasara and advertised health drinks and health foods, but it is in the people story in dark blood pigment and blood concentrations of the blood concentration and the amount of blood pigment is thin rather counterproductive. Is the blood concentration and the amount of blood pigment is thin thin surprisingly good but rather, is an average of the best. And this is average compared to others rather than the average mean is like asking to not be forgotten also says that the average seen in the timescale of life until this person has is he walked. It's referring to a nationwide average of Japan medical examination if, and average say is common and no exact figures. Most accurate will take the average of the measurements of past few years data the most accurate value. It is attributed to lifestyle and living environment is different from the others. There are big open numbers obtained in the morning and night person. The results say bad evening and good morning and will then appear. This is due to the many data of morning person than the amount of data the OWL. E.g. strayed and Shinjuku Kabuki-Cho and Nakasu and Nanba Minami and took dozens of average value, compared with the non-local obviously data of OWL, OWL numbers will mean. Results show that fish sampling data varies widely. All human beings equally up in the morning, going to bed at night life does not. There are not few people who don't have to reverse it. I hope and I wish data analysis include the vicinity health workers.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿