2013年9月3日火曜日

今夏の"異常気象"が"異常気象"ではない常態行動心理学的根拠


昨日も山口駅の良心と呼ばれその存在感は絶対的な物が有るT氏が今夏の山口、島根両県を襲った豪雨災害の話をされ本当に天候が予測不可能で有る旨の話を戴きました。

昨日も着駅二つ前から雨が降り出しそれまでは曇り空だったからです。

昨日も先週末に降った雨と今も台風の影響で活発化した秋雨前線の影響で新幹線のダイヤが大幅に乱れて居ると駅員から報を受けました。

我が新山口には以前新山口に席を置いて居たU氏より私が駅を利用するとそれまで乱れて居たダイヤが元に戻ると言う伝説が有るそうで、勿論それは偶然の産物ですがこう"異常気象"でダイヤが乱れたら神頼みでもしたくなるのが人情というものです。

今年程マスコミ報道で"異常気象"と報じられた年も珍しいのではないかと思う程に世界的規模の甚大な被害を出して居ます。

しかし実際は"異常気象"でもなんでもなく寧ろ"正常気象"というべきものです。

人間も暑くなれば衣服を脱ぎ水浴びし涼しい風に当たりたいと思うのが当たり前の感情です。

地球を一つの大きな生命体とする"ガイア理論"的には人間の愚行によって地球の衣服の役目たる"オゾン層"を破壊され"太陽熱"を直接体に受けるのですから"雨"で体を冷やし"台風"で濡れた身体を乾かし地球の温度を下げようと思うのは至極当たり前の話です。

今の"異常気象"を人間の身体に置き換えたらそれが生態学的には理に叶って居る事がお分かりになると思います。

このまま人間が二酸化炭素を吐き出し続ければもっとこれから甚大な"異常気象"となるでしょう。

そうなる前に二酸化炭素の排出を最大限抑え植林活動により酸素を作り出す事が"異常気象"を止める唯一つの方法だと考えます。 

我々が今出来る事をしっかりとやっておかないと今から生きる人達の生活圏が今後なくなる可能性も否定できません。

地球と人類の未来の為に我々が今出来る事をしっかりとやるべきだと考えます。

今日も元気に頑張りましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿