昨夜、催眠の種類とオリジナル催眠『seed療法』についてお話を差し上げました。
今日はその続き。
これも以前既にお話をしていますが『ペットが飼い主に似る』というのは嘘。
あれは逆。
飼い主の方がペットに似るのです。
夫婦が長年一緒に連れ添うと顔形が似てくるというのがその証拠。
人間は環境に自らの体を合わせられない代わりに環境の方を自らに適合させようと今はしていますが元々周りの環境にある程度合わせられる性質を生まれ持っています。
これが私の専門の『常態行動』という物です。
長年同じ行動を無意識に続けている自分の容姿や性格迄変えてしまうのです。
例えば、先の『seed療法』で『イケメン』というキーワードを入れたとしましょう。
すると脳は『イケメン』情報を集め、言われた本人の顔形を徐々に作り変えて行きます。
それが芸能人が芸能界入りする前と後との違いの一番の理由。
多くの人はそれを整形の為だと言われていますしそれ自体を否定はしません。
幼少期よりコンプレックスを持っていてそれを変える方法とお金があれば誰でも変えたいでしょう。
されどそうでない場合も有ります。
周りから四六時中『イケメン』と言われ続けるのが芸能界です。
そうじゃないと生き残れないからです。
その結果、脳が遺伝子にそれを伝え学習型遺伝子がそれを学習し”イケメン情報”を集め、顔形を作り変えて行きます。
此処で大事な事は”無意識”である事。
例えば余り美しくないお子さんに親御さんが”お前は可愛いよ”と毎朝言ったとしても効果は残念ながらありません。
それは親の心の中に”綺麗ではない”という事実があり言葉よりも心はそちらの方を実行させるからです。
良く親御さんが”私は毎日娘に可愛いと言い続けてるのに娘は全く可愛くならない”とボヤく人がいますがその原因がそれです。
本当に心から可愛いと思いそれを口にすれば必ず可愛くなります。
されど否定からくる可愛いは否定を脳は実行するので可愛くにはなりません。
本当にお子さんを可愛くしたいならば先ず親御さんの意識改革こそ必要だと考えま
0 件のコメント:
コメントを投稿