常態行動心理学者の瀬木と申します。 ”常態行動”とは人間が普段、無意識的に行っている行動の事。 例えば朝起きて歯を磨き朝食を食べ、仕事をして、昼食を食べ、仕事再開し、帰宅、夕飯食べて、歯を磨いて寝るという一連の行動形態の事を指しています。 その”日常生活の無意識行動”の中に実は様々な問題が内包されている事に多くの方は気付いておられない。その諸問題を解決する為、何かと難しいと思われている心理学と言う分野を解り易く生活に根ざしたテーマを元に説明させていただきたいと思っています。
2012年3月31日土曜日
君に幸あれ
主治医による最後の回診終了。
最後に相応しく正装たる白衣で来られました。
(普段週末はポロシャツが多かった人なのでw)
今迄30回近い入退院の中で一番印象に残る先生でした。
とても二十代後半のエリート医師とは思えない気さくさと心配りができる先生でした。
言葉遣いも丁寧でスタッフ思いの此処のスタッフ全員の心をがっちり鷲掴みにした先生でした。
明日から先生のあの軽妙なトークが聞けないかと思うと断腸の思い。
人間突然訪れる空虚感には涙すらでないのだと我が身で痛感。
恐らく今後ジワジワと侘しさが押し寄せてくるのでしょう。
まだまだお若い身故あちこち数年単位で飛ばされるとの事。
我が出身大学の後輩に当たる人でも有ります。
(学部は違いますがw)
看護師Oさんが『瀬木さん、春ですよ。季節は春。皆此処を去って行かれますね』と寂しげに言われた言葉がとても印象的でした。
その言葉通り部長先生以外皆この病棟を去られます。
院外へ行かれる方、院内移動される方様々ですがこの病棟からは皆部長先生以外皆去っていかれます。
退院したら是非一度新赴任地へお礼に伺いたいと思っています。
春は別れと出会いの季節。
新たな出会いを求め私も新たな一歩を踏み出したいです。
今日は妙にしんみりとしてしまいましたね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿