2012年8月17日金曜日

『或る秘書の悲劇』〜或いは常態化の裏に隠れた大きな罠〜

その日或る会社の秘書は”何時も”のように予定表を”確認”し、 出社された社長にその旨を伝え順調に事が進んでいた。 

所が突如取引先からから連絡が有り”社長が来てない”と苦情電話が。
慌てて予定表を再度”確認”したらちゃんと”予定変更”が記されていた。 

まだ間に合う時間だったので急いで先方の元へ参り何とか事なきを得た。
当然”見間違い”をした秘書は叱責され二度と”ミス”が無いようにと忠告を受けた。 

されどこの秘書はちゃんと予定表を”確認”していたしその”確認作業”を周りの従業員も見ていた。 
では何故この秘書は”見間違い”を冒してしまったのか? いいえ違います。

実はこの事こそが”常態行動の大きな落とし穴”だったのです。 

秘書は毎日出社しその日の予定表を”確認”しそれを社長に伝え”予定表通りに”社長を誘導していました。
 今迄それで一度も”失敗”なしに。 

この”毎日の変わらないルーチンワーク”が彼の中で”常態化”しその結果”予定表の中の変化”に気づけなかったのです。 

つまり”予定を確認する”行為自体が”常態化”していた為に”確認する内容”までその行動の中に含まれていなかったのです。 

しかも何年も”変更なし”できていた為に脳が”変更は無い”と勝手に解釈。目の前の”変化”を見落としてしまったのです。 

実はこういう”常態化によるミス”は色々な現場で起こっています。
特に”流れ作業的な仕事”をしている人にこういうミスは多いようです。 

貴方の毎日”常態化”していませんか?
 実はその中に大きな”落とし穴”がある事に是非気付いて下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿